少し前の釣果報告になります。


毎年9月は、とにかく釣れない月
気温が下がり魚の活性が落ちるのか、ベイトが散るのか、どこに行っても釣れない鬼門の月。


なんでですかね?


こんな時でも自分なりに釣れるポイントへ約2年ぶりに行ってみました。

詳しく場所は言えませんが、雄物川のどこかです。

地形的には緩やかなカーブに、緩い流れ。カーブの外側は深く、分厚い流れが効いているポイント。

見た目はダラ〜っとしていて釣れなさそうな感じ。


まずはカーブの下流側からエントリー。
下から上へ釣り上がる感じです。

まずは手前の流れを見るためにミノーをキャスト。まずまずの緩さ。

次はカーブ外側の対岸の流れをシンペンでサーチ。
まぁまぁ流れは効いていますが、重いシンペンを流すとすぐ底をとってしまう。



まずはレビンをスローリトリーブで、アップ、クロス、ダウン。

リトリーブスピードを少し早く、遅くと変化を付けて。

ゆっくり巻くと、ボトムに触る前に…


コツ…


と、何かに当たる。

もっとゆっくりボトム付近を探るためにレビンライトにルアーチェンジ。

巻かずに流して落とし込むように……


………。


レンジに届いてないのか無反応。

少し移動して対岸の際、一番深くなっている所を狙う。

飛距離を稼ぐためにスイッチヒッター120にルアーチェンジ。

着水音が大きいから、一投一投の感覚をあけプレッシャーをかけないように…

飛距離は落ちるがサミングをして…



一投…

……

二投……

………………。


糸ふけを取りながら、フォール。



……クッ



グーーー!!

くわえたな…
合わせは入れずにファイト開始。


ガバガバッ!

大きい頭が水面を割る。

「でかいし、強い。ランカーかな?」

「しかし寄らないなぁ〜」

久しぶりの大型とのやり取りを楽しみつつ川原へ誘導して無事にランディング。




ナイスな体高。
ざっとメジャーを当てると80ちょうど。


ちゃんとメジャー当てて測ると…





79センチ。

惜しい!!

泣きランカラーってやつですね。

サイズよりも、狙ったポイントで上げることが出来たので一安心。


そして、何気にKYフィッシュ。

「ここは出ても単発なんで、少しやってダメなら移動しましょう。」

同行者にそう言っておきながら…


ヒットルアー

二年前のヒットルアー

 場所は言えませんが、このカラーが一番ここでは釣れます。




ランキング参加中!
クリックしてランクアップにご協力ください!
    
にほんブログ村   シーバス ブログランキングへ 
 

友だち追加

このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバック